
留学– tag –
-
カナダへ高校留学に送りだす母ちゃん奮戦記その5
しばらく忙しくブログを書けずにいましたが、春のごたごたを記しておきたい。 カナダの高校に留学が決まってからというもの、ビザの申請、現地校との書類のやり取りと、私の頭の中は常にToDoリストがフル回転。息子本人よりも母ちゃんのほうが留学してる気... -
【留学生インタビュー】カナダの高校を卒業して帰国・リオさん
当校で小学校1年生から英語を習いはじめ、高校留学を決意。何と2年間で卒業単位を履修し、今年卒業を果たしたりおちゃん。留学を決めた理由から、現地での生活、そして得られた大きな成長についてお話を伺いました。高校留学という大きな決断の裏側にある... -
なぜ高校留学を考えているのか
私には、中学3年生になる息子がいます。本人は高校受験をしなければいけないとわかっているのですが、まだまだスイッチはかかりません。先日カナダの高校を一緒に視察してきました。留学という選択肢を加えて考えてもらいたかったからです。 私の世代は、... -
カナダ大使館後援 2024留学フェアで見つけた注目の学校とは。
カナダ留学フェアに行ってきました。アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア、イギリスの留学フェアに行っったことがありますが、今回のカナダ留学フェアは会場も大きく、ゆっくり話が聞けるイメージでした。 カナダでの中学高校留学は、他国と違い、... -
イギリスボーディングスクール訪問 Taunton International School
Contents トーントンスクールとは トーントンスクール インターナショナル ミドルスクール(TSIMS)について 英語力別の入り方 「伝統的な全寮制小中高一貫教育と準備校も完備された学校」 イギリスの伝統的な全寮制小中高一貫教育のボーディングスクー... -
中学受験だけではない、新しい選択肢「中学留学」
最近中学留学の話を聞く機会が多くあり、中学での留学はメリットばかりあると感じています。 当校では、公立の小学校に通う子が多く、高学年になると中学受験塾に専念するのでと辞めてしまう子、教えてきた英語を生かして英語中学受験という子と大きく分か...
1