
ブログ– category –
-
ブログ
Gordonstoun School(チャールズ3世が通った英国の名門校)が 日本で2027年度に開校
国際教育フェアの中で、おもしろい学校があったので、ご紹介いたします。英国の名門校である Gordonstoun School(スコットランド)が、2027年9月に日本・和歌山市に「姉妹校」を開設予定です。 【チャールズ3世 国王も学んだ英国パブリックスクール】 Gor... -
ブログ
国際教育フェア2025秋(東京・10/5)レポート
【選択肢の多様化・留学がキーワード】 2025年10月5日(日)、東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催された「国際教育フェア2025秋」に参加してまいりました。主催の公式情報によれば、国内外のインターナショナルスクール・バイリンガル教育校・進学... -
ブログ
カナダへ高校留学に送りだす母ちゃん奮戦記その6
オタワ空港で当校卒業生に遭遇 一時帰国のときに、まさかの出来事が起きた。オタワ空港で飛行機を待っていると、息子から突然LINEが来た。「ママ、Rちゃんに似てる子がいる!」 えっ、まさか!?と母ちゃん心臓がドキドキ。Rちゃんといえば、当校の卒業生... -
ブログ
カナダへ高校留学に送りだす母ちゃん奮戦記その5
しばらく忙しくブログを書けずにいましたが、春のごたごたを記しておきたい。 カナダの高校に留学が決まってからというもの、ビザの申請、現地校との書類のやり取りと、私の頭の中は常にToDoリストがフル回転。息子本人よりも母ちゃんのほうが留学してる気... -
ブログ
中学卒業後の空白を有効活用!カナダ高校留学の新しい選択肢
カナダ・フルフォードアカデミーの3か月プログラムで効率的にOSSD単位を取得 カナダのオンタリオ州で高校卒業資格(OSSD: Ontario Secondary School Diploma)を目指す日本人生徒にとって、学期制度や卒業式のタイミングは大きな悩みの種です。その課題を... -
ブログ
【留学生インタビュー】カナダの高校を卒業して帰国・リオさん
当校で小学校1年生から英語を習いはじめ、高校留学を決意。何と2年間で卒業単位を履修し、今年卒業を果たしたりおちゃん。留学を決めた理由から、現地での生活、そして得られた大きな成長についてお話を伺いました。高校留学という大きな決断の裏側にある... -
ブログ
【留学生インタビュー】イギリスのアートスクールへ留学中・サラさん
小学生から当校で英語を習い始めたサラちゃん。今回は、イギリスのアートスクールに留学中のサラさんに、留学のきっかけから現地での生活、将来の夢まで、様々なお話を伺いました。彼女の経験談は、これから留学を考えている人にとって、きっと大きなヒン... -
ブログ
スプリングスクール2025 ご参加ありがとうございました!
2025年3月26日から始まった「スプリングスクール2025」は、4月4日をもって全日程を終了いたしました! 今年のテーマは、「STEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Math)」 🌈子どもたちは英語でのアクティビティやクラフト、実験、フィールドトリ... -
ブログ
カナダ留学のバーナビー教育委員会の方との茶話会開催ご報告🌟
本日、三軒茶屋インターナショナルスクールにて、カナダ・バーナビー教育委員会のご担当者をお招きして、カナダ留学に関する茶話会を開催いたしました✨ 当日は、少人数ならではのアットホームな雰囲気の中、カナダ西海岸の街・バーナビーの魅力や、中高留... -
ブログ
マンツーマン英語講習
英語力を飛躍的に伸ばすチャンス! この春、マンツーマンレッスンで「話せる」「書ける」「読める」英語力を手に入れませんか? <3つのポイント> 1. 外国人またはバイリンガル講師による手厚いサポート経験豊富な講師がマンツーマンで指導!正しい発音...
