03-3795-1225 (平日12:00~19:00 土曜9:00~15:00)

Gordonstoun School(チャールズ3世が通った英国の名門校)が 日本で2027年度に開校

国際教育フェアの中で、おもしろい学校があったので、ご紹介いたします。英国の名門校である Gordonstoun School(スコットランド)が、2027年9月に日本・和歌山市に「姉妹校」を開設予定です。

目次

チャールズ3世 国王も学んだ英国パブリックスクール

Gordonstoun School は チャールズ3世 国王も学んだ英国パブリックスクール日本校(仮称:Gordonstoun School Japan)は和歌山市梅原地区に約15 haの敷地を整備し、2027年9月開校予定だそうです。全寮制で、生徒数約700名規模が想定されているということでしたが、まず初年度はプレップスクールを始める予定ということでした。



カリキュラム概要

  • シニアスクール(13〜18歳)では、英国の教育制度に基づき、GCSEおよび A-Level を提供。
  • プレップ・スクール段階(4〜13歳)では、英語、算数、理科、ラテン語、音楽、美術など幅広く教えており、英語が母語でない生徒向けの EAL(English as an Additional Language)サポートも実施されています。
  • 教育の核となるのは「人格・体験・挑戦を通じた教育」(character education) で、アウトドア教育、奉仕活動、航海・登山などの体験学習も重視されています。

ユニークなカリキュラム

イギリス本校で行われているユニークなカリキュラムを日本でも取り入れると説明を受けました。それは、ヨット・航海/セーリング訓練:「Ocean Spirit of Moray」という80フィート級ヨットを所有し、生徒が航海訓練(シーマンシップ)を

消防/レスキュー活動:学校敷地内に消防サービス(Fire Service Station)を設けており、生徒が実際の消防訓練・緊急出動訓練に参加するということでした。

和歌山県初、アイルランド本校のインターナショナルスクールは、2027年度開校ということなので、これからもウォッチングしていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三軒茶屋インターナショナルスクール(略 3cha)は、三軒茶屋駅から徒歩7分の場所にある120名ほどの生徒さんが通う小さなスクールです。

”遊びながら英語に慣れる”のではなく、きちんと英語を勉強する。
読み書き中心の英語ではなく、生きた英語を身に着ける。

そんなスクールを目指して、代表の和田が2013年に立ち上げました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次