
対象・受講形式・特徴
対象レベル: 英語中級レベル以上
対象年齢:小学校高学年~高校生
開講形式: マンツーマン ※対面もしくは、オンライン
特徴: 本コースでは英語力の向上だけでなく、「留学後に現地で活躍できる力」を育てることを目的としています。
・重要語彙の例文や理解度チェックを通じて、読解力を強化する。
・自分の考えを明確かつ構造的にまとめる練習を重ね、表現力を高める。
・自由回答の質問に対して意見を述べることで、スピーキングに自信をつける。
・比較する、質問する、可能性を想像する、結果を評価するなどの批判的思考の戦略を学ぶ。
・様々な視点を探り、相手の意見の尊重に基づく議論・ディベートのスキルを育む。
コース紹介
Critical Thinking (クリティカル・シンキング) in English
概要: ただ暗記するだけの英語から、自由に使いこなせる英語へ。
内容: 「タイムトラベル」や「もし世界を変えられるなら?」、「未来の発明」など
ワクワクするテーマに対する意見を英語で考え、英語で伝えるスキルを楽しみながら身につけられます。
また、自分の言葉で伝える練習を繰り返すことで、コミュニケーション力も自然と伸ばせます。
Science & Math (理系科目) in English
概要: 専門的な語彙力を無理なく増やし、自信を持って海外の授業に挑む。
内容: 理科や数学に関するトピックをテーマに、英単語を毎回楽しく学びながら読解力・
リスニング力・話す力をバランスよく伸ばします。身近なサイエンスニュースなども
ディスカッションの題材とし、自信を持って自分の考えを表現できる力を育みます。
国際的な場でも通用する語学力と主体的な思考力が自然と培われます。
学習の流れ
レッスン頻度: 週1回(月4回)1時間授業×3ヶ月
★希望曜日固定 / 月に1回のみ振替可能
開講日 : 2025年9月以降、随時お申込み可能
授業日時 : 月~金曜日18:40~19:40
土曜日11:50~12:50 / 12:40~13:40 / 13:50~14:50 / 14:40~15:40
使用ツール : ZOOM (対面授業も選択可能)
講師紹介
Kai(British Colombia大学卒 / アメリカ人)
Bhavith(上智大学留学中 / アメリカ人)
George(東京大学留学中 / イギリス人)
Takemi (慶應大学卒 / 英検1級取得時優秀賞) ほか
料金
入会金 :33,000 (内部生は無料)
月額 (税込): 30,800円
よくある質問(FAQ)
Q. カリキュラムは複数受講でも大丈夫ですか?
→ はい、カリキュラムは組み合わせ自由です。
「Critical Thinking」と「Science&Math」の同時受講や、
単発もしくは、「Science&Math」受講後の「Critical Thinking」追加受講など、
お好きなペースで学習をお進めいただけます。
Q. 留学に関する相談などは可能ですか?
→ はい、可能です。
学習機会のご提供と同時に、英語を使ってお子様の学びを広げたい保護者の方々
を対象としたコミュニティも築きます。座談会や質問相談会、セミナー、SNSを活用した
メンバー交流を通して、お子様を海外へ送り出す保護者の方に必要な情報の共有が
可能です。