

✅英語を楽しむだけじゃなく、しっかり英語を身につけて欲しい
✅小学校と英語学童が同時に始まるとこどもの負担になりそう
✅せっかくなら長く通える英語スクールに通いたい

\30秒で予約完了!/
大手英語学童の場合。。。
塾の場合。。。
他のカリキュラムを英語で学ぶ、
「ながら英語」では
英語力は伸びません。
日本語に訳す癖があると、
リスニング・長文読解
に伸び悩みます。
他のカリキュラムを英語で学ぶ、
「ながら英語」では
英語力は伸びません。
日本語に訳す癖があると、
リスニング・長文読解
に伸び悩みます。
英語教育に必要なのは?
英語を聞く・話すことが
できる環境での
長時間インプット
一般的に英語習得には2000時間が必要とされ、まずは聞くこと(インプット)が大切です。
英語を英語で理解する
英語脳育成
子ども時代こそ育成しやすく、英語を聞いて感覚で理解できるため、リスニングや長文読解もたやすい。

3chaの英語学童なら
しっかりと
英語の基礎が身につきます。

3chaの英語学童なら
英語の基礎が
身につきます。
3chaとは?
三軒茶屋インターナショナルスクール(略 3chaサンチャ)は、三軒茶屋駅から徒歩7分の場所にある120名ほどの生徒さんが通う小さなスクールです。
『遊びながら英語に慣れる』のではなく、『宿題なしのスクールでの英語時間で英語感覚を磨き』、読み書き中心ではない生きた英語を身につけて、「英語が大好き」と胸を張っていえる子ども達を育てる。
そんなスクールを目指して、代表の和田が2013年に立ち上げました。
5つの方針
こどもたちが将来の選択肢を考える時に日本を越えて世界を見据えるようになるための5つの方針があります。
1.英語を英語で
理解する『英語脳』を育てる
2.子どもの集中力に注目した
和田メソッドと
先取り学習
3.聞く力を土台に
スピーキングを
伸ばす
4.力試しで
英検をスクールで
受験
5.自信をつける
海外体験 = 留学を推奨
他のスクールとの
違いは?
3cha | 大手英語学童 | 塾 | |
---|---|---|---|
英語学習 方法 | 英語基礎を英語で学ぶ | 聞く力を土台に英語に触れる | アート等をしながら日本語で英語を学ぶ |
クラス | 10段階英語レベル別 | 全学年一緒、1クラスのみ | 学年別 |
人数 | 7名まで | 10名以上の大人数 | 10名程度 |
お迎え サービス | 乗車時間が短い | 少人数乗車時間が長い | ミニバスで大人数なし |
英検対策 | スクールにて受験 | レッスン内で対策なし | 別コースを受講が必要 |
イベント | English Performance(発表会) ハロウィン等 | シーズンスクール各種イベントあり | なし |
3chaの実績
英検
英検は普段のレッスンの力試しとして位置づけ、第3回目を準会場である当校で受験しています。
英検は結果がでてくるものなので、子どもたちのやる気を引き出すいい材料になります。みんなで一緒にがんばってとろうとする運動会の優勝旗のような感じです。
自分の名前の横にとれた級のシールが貼られると、「すげー!」「いいなあ!」とみんなに声をかけられ、背筋がピンとなり、何とも誇らしげになる生徒を今まで多くみてきました。
3chaでは毎年多くの生徒さんが1次試験に合格しており、2次試験は合格率100%を誇っています。


生徒・保護者の声

カリキュラムの中で一番気に入っているのが、英検練習です。英語はいろいろな言い方が可能ですが、英検の答えは一つで、それを答えることができた時は達成感を感じます。
反対に苦手なのはライティングで、shouldなどの助動詞の使い方や、doをdoesに変更しなければいけないところが難しいです。
でも、英語が大好きで、英語の本や、英語で広告などがあるとついつい読んでしまいます。

スクールだけで英語4技能をバランス良く伸ばせるカリキュラムは、仕事が忙しく、家庭学習をみてあげられない我が家に、ぴったりでした。
英語に楽しく触れながら、英語を聞ける耳、発音、PCのタイピング力が育まれたと思います。英検対策も、勉強しているという感覚ではなく、楽しんで挑戦していました。
楽しみながら継続でき、英語の下地が積み上がった事で、高学年、中学生になってから、書く力も含め、英語力がグンと伸びたように思います。
先生方も、フラットな関係性の中で、ひとりひとりを尊重してくださっていた雰囲気だったので、うちの子にはとても合っていました。

6歳まで海外で過ごした長男は英語力の維持のために通い、お陰様で小学2年で準2級に合格し、現在は2級に進んでいます。
3歳で帰国した次男は、クラスが楽しいと喜んで通っています。幼少期に帰国し、文法を基礎から学ばせたい方や、英検対策をしたい方には納得できる授業を提供して頂けると思います。
\30秒で予約完了!/
今だけ
スタートアップキャンペーン

特別に週1から通学可能
英語学童は週2回からとなっておりますが、スタートアップキャンペーンでは特別に週1回から通学スタートが可能です。
新入学でお子様の生活はガラッと変わります。先に週1回から少しずつ英語アフタースクールに慣れることができるので、4月に一気にかかるであろうストレスを軽減することが期待できます。
入会金キャッシュバック!
しかも4月から英語学童(週2回以上)に進級された方には、入会金(3万円)をキャッシュバック致します!
料金
2023年3月までのキャンペーン価格
価格(税込) | |
月謝(週1) | ¥19,800 |
施設費/教材費 |
※別途、入会金で3万円がかかります。
英語学童について
概要
英語脳育成を目標に、英語オンリーの環境で学ぶことでリスニングには絶対の自信を持ち、Phonicsを完成させ、リーディング力をつけていきます。上位レベルになると文法やライティングをプラスし、包括的な学習を行います。
週2日~4日の通学で、子どもの集中力に注目した和田メソッドに従い、豊富なカリキュラムを行うことで、小学生で中学2年生レベルまでの先取り学習を行います。
対象年齢
小1~小3
曜日・時間
曜日 月~金
時間 14:00〜19:00
(学習時間15:30~18:30)
定員
7名(先生1名)
英語学童 一日の流れ

登校、順次入室
15:30まで自由時間

スナックタイム

Chachat トーキング・プロソディ

Phonics / Sight word

Speaking Exercise

Writing practice

授業終了
希望者は20:00まで延長も可能
当校生徒が通う小学校名
青山学院初等部、慶応義塾幼稚舎、慶応義塾横浜初等教部、昭和女子大学附属昭和小学校、成蹊小学校、成城小学校、聖ドミニコ学園小学校、玉川学園小学校、田園調布雙葉小学校、東京女学館、東京農大稲花小学校、東洋英和女学院小学部、目黒星美学園小学校、立教女学院小学校、森村学園初等部、早稲田実業学校初等部、旭小学校、池尻小学校、 五本木小学校、駒繋小学校、三軒茶屋小学校、代沢小学校、太子堂小学校、多聞小学校、中里小学校、中丸小学校、 三宿小学校、若林小学校、お茶の水女子大学附属小学校、学芸大学附属世田谷小学校、筑波大学附属小学校
\30秒で予約完了!/
体験レッスン付き合同説明会
日程
3/4 (土) 13:30~14:30
3/25 (土) 13:30~14:30
※ご都合が合わないようでしたら、月水金17:00~18:00/土10:15~11:15で個別の説明会も承っております。申し込みフォームよりご希望日をお知らせください。
定員
6組限定
説明会内容
お子様には、実際のレッスンと同じようなレッスンを30分程度体験していただきます。
保護者の方には、スクールについて説明いたします。
ご予約方法
- 「レッスンを無料で体験する」ボタンをクリック。
- 説明会申込フォームでお名前・ご連絡先・学年・ご希望日を入力
- 申込後、3営業日以内にスクールよりご予約完了の連絡をお送り致します。
\30秒で予約完了!/
Kamiuma 1-32-12, Setagaya-ku, 151-0011 Tokyo, Japan.
〒154-0011
東京都世田谷区上馬1-32-12 2F